‘解決事例’
個人事業を営んでいた夫の保証人に母親、妻がなっていた場合の3名の破産手続きの件
相談前
当時、50代のAさんは個人事業(建設業)を営んでおり、資金繰りのために借入を繰り返し、自転車操業のうえ、ついに返済に窮し、自己破産に至りました。
妻、父親名義の土地を相続したものの、そのAさん名義の土地に個人名義の担保権がついており、抹消したいとのことでした。
昭和初期に登記されたものであり、担保権の名義人も面識がないとのことでした。
担保権者の相続関係
当方の調
続きを読む >>
借金のある外国人従業員が自己破産を行うことができた事例
状況
給料の差し押さえ通知が社長様の元へ届き、今回ご相談にいらっしゃった外国人従業員の方の借金が膨れ上がっていることが発覚しました。
給料の差し押さえの回答期限が迫っており、どうすればよいのかということで社長様から当事務所にご相談を頂きました。
当事務所のサポート
従業員さんは日本語ができず、法的手続きをご存知でなかったため、通訳を通して自己破産申し立て書類
続きを読む >>
経営悪化により借金がふくらみ、自己破産を行うことができた事例
状況
衣料品の卸売業を営んでいた浦田さんですが、新規開拓営業の失敗が続き、何年も売上赤字が続いていました。
金融機関や消費者金融からは、すでに1000万円程度の借入をしており、会社を経営していく余裕がない状態でした。
これ以上会社を続けても借金が膨れ上がるばかりであるため、どうにかならないかというご相談でご訪問されました。
当事務所のサポート
毎年赤字が重
続きを読む >>
生活費にあてた借金の過払い金で50~60万円返還された事例
過払い金返還実績
取引者数:2社
取引年数:10年
過払い金:50万円~60万円
状況
母子家庭で育った谷崎さんは、幼い頃から母が病気がちだったため、大手消費者金融から借入を行い、生活費に充てていました。
今まで派遣会社での転職を繰り返していましたが、今年子供ができたためにさらに借金をしなければならない状況になりました。
返済が難しくなった谷崎さんは、
続きを読む >>
自営業で理髪店経営者の過払い金が500万円が返還された事例
過払い金返還実績
取引者数:7,8社(大手消費者金融、クレジットカード会社)
借入金額:50万円の枠
取引期間:15年~20年
過払い金:500万円程度
状況
若い頃から理髪店を営んできた坂田さん(70歳・男性)ですが、近年、低価格の理容室が出現して、お客様はどんどん減っていき、毎年赤字が膨らむ一方でした。
理髪店の経営は安定せず、売上が少ない
続きを読む >>
製造業に勤めていたが失業した男性が個人再生をおこなった事例
状況
野口さん(45歳・男性)は、製造業にお勤めをされていましたが、リーマンショック、円高による影響で、会社の業績が悪化し、失業してしまいました。生活費が不足し、消費者金融から借入を行う日々が続きました。
現在は就職し、生活ができるようにはなりましたが、借入をしていた時期の借金が多かったため、次第に返済が滞るようになり、どうしたらよいかわからないというご相談がありました。
&
続きを読む >>